平成21年8月12日富士登山、遂に富士山の山頂立つ
富士山へ須走ルートで登山(富士登山)での出来事 その一( 〜 五)
平成25年6月22日富士山「世界文化遺産」に「登録決定
世界遺産 富士山 > 関連リンク|富士山世界文化遺産協議会

◆富士登山・・富士山に登る (須走ルート)

富士登山オフィシャルサイト
www.fujisan-climb.jp
Google Japan Blog: 日本一高いストリートビュー 公開 ページ へ


富士登山 Pickup  2009-08-12 (お気に入り抜粋)

富士登山 (富士山) 2009-08-12 その1
(前半)

富士登山 (富士山) 2009-08-12 その2
(後半)


お鉢巡り、富士山の火口周り(お鉢めぐり)

富士登山_20090812 メモ・Memo  タイム・チャート (スケジュール)
富士登山_20090812 タイム・チャート
サイトより
富士登山_20090812 タイム・チャート(スケジュール)

富士登山 写真アルバム (全部)

富士登山 写真スライド-1

富士登山 写真スライド-2



     富士山上の火口周辺を一周・・「お鉢巡り」  



須走ルート




富士山・・・富士登山サイト
富士山・・・富士登山サイト

富士山・・・富士登山サイト
富士山・・・富士登山サイト

富士登山サイト

ソフト開発(受託/社内/自社)、大阪府・京都府にて
コンピュータ・システム
応用ソフトウェアの開発・制作・作成
〜エネシスポート(京都府亀岡市)
(ソフト工務店) エネシスポート


システム開発・ソフト制作の受託開発
クリックで新規サイトに


こちらでサイトグループの御案内:ホームページ・ブログサイト群

■メインブログ「店長ブログ」・・・記事いろいろ■




サイト情報・News-ブログ




徒然に拾い思い出紡ぐ写真■
・・・現場(フィールド)での営業活動・出会いや触れ合い
打合せ・工事の進捗状況その他

ライフワーク & フィールドワーク

フィールド・ワークのブログ■
アップ済み写真を徒然に拾い薄れゆく記憶・想い出を手繰り寄せリンク
ある時には新たな写真で思い出を紡ぐ。アルバム写真サイト

現時点=2017/08/31=でエネシスポート(ENESYSPORT)では大なり小なり、
更新・投稿数量に関わらずなら下記のサイトグループを運営しております

■■ホームページ (Homepage)■■

(統合版)ホームページ        「メイン・ホームページ
https://enesysport.jp/
(屋根工事・外壁工事向けサイト)   「やねかべポート
https://yane-kabe.enesysport.jp/
(旅行記、静止画・動画サイト)     「ネットで旅路(ネット旅)
https://net-tabi.enesysport.jp/
(青春18きっぷ旅行記サイト)     「青春18きっぷの旅
https://seishun18.enesysport.jp/
(サイト群内のアルバムサイト)     「写真アルバム集
https://photo.enesysport.jp/
(グループサイトご紹介サイト)     「サイト群の御案内
https://co-sites.enesysport.jp/
エコな住生活(スマイルライフ)     「ネットはフィットな住ま居るライフ
https://smile-life.enesysport.jp/
富士登山タイムスケジュール    富士登山_20090812 タイム・チャート
https://fujisan.enesysport.jp/
仁和寺 御室八十八ケ所霊場    仁和寺+御室成就山八十八ケ所霊場
https://ninnaji88.enesysport.jp/
(旅の宿ネット・旅宿サイト)      「旅の宿サイト・旅宿NET
https://tabi-yado.enesysport.jp/
(リンク集・LINK集サイト)リンク集・LINK集〜旅・宿・飲食・衣・住・ECO
https://link-site.enesysport.jp/

(システム・ソフト開発サイト) ソフト工務店〜システム・ソフト開発の受託
https://soft.enesysport.jp/


(スマホ版)ホームページサイト
https://enesysport.jp/sp/ ・・・  frame内(スマホ版)ホームページ


■■ブログ (BLOG)■■

店長ブログ  (メイン・ブログ 〜 独自ドメイン)
https://wp.enesysport.jp/
●サイト情報・News-ブログ   
(独自ドメイン)
https://sites-info.enesysport.jp/
●Field Work blog-ブログ    
(独自ドメイン)
https://blog.enesysport.jp/
●手繰り寄せ徒然写真-ブログ 
(独自ドメイン)
https://album.enesysport.jp/

●リンク集・LINK集〜旅・宿・飲食・衣・住・ECO
        〜サイトマップsitemap集
https://link.enesysport.jp/


■■ブログ・SNS■■

やや公的ツィッターサイト
https://twitter.com/esp_315/
やや私的ツィッターサイト
https://twitter.com/sn_109/

YouTube (ユーチューブ)動画サイト【YouTube ユーチューブ 動画リスト】
動画チャネル- 太陽光発電発電量シミュレーション 花火大会 ラフティング
https://www.youtube.com/channel/UCmaAGnMJHRuhKytY3y22hvw
動画チャネル- 天神橋秋祭り 亀岡平和祭り 亀岡光秀祭り武者行列 トロッコ
https://www.youtube.com/channel/UCQZITlSDLs5lbtdYh8hJ63Q
動画チャネル- 亀岡祭(鍬山神社例祭) 本祭山鉾巡行 嵐山で屋形船・ボート
https://www.youtube.com/channel/UCx7_02BqrbHRhxzmAvwaXeg

== オール電化・太陽光発電・住宅リフォーム ==  ENESYSPORT


さて富士山への富士登山の思い出に・・・・

世界文化遺産 富士山、富士登山 (富士山に登る)
富士登山 (富士山) 2009-08-12 その1

暗くて・ぼやけているし記憶も薄れたがワザワザ残したショット
恐らく仮眠前に「ふじあざみライン」入口付近で撮ったのでしょう

未明も遅くからの車中泊で、目を覚ましたら明るい。 出遅れたが・・
さぁ〜出発!して「ふじあざみライン」をはしり「須走口五合目」を目指す

山肌を登山するのと一味違う富士山の姿を

当時の我が愛車、「軽」でも車中泊に何度も付き合ってくれました
登山客の駐車の列に、やっとスペースを見つけて・・

片側は登山客の駐車で満杯状態

無事?に駐車も出来て「富士山須走口五合目 標高2000m」地点

登山入口に。須走口五合目観光案内所、山小屋:菊屋、東富士山荘

初めは、この様な感じでした

下界の天気は曇り空、霧がかかり富士山の頂きの姿は拝めず

家族づれでしょう

高山植物に近づいていきます

霧深し

六合目 200m先

六合目の長田山荘の手前から、皆さんは休憩中も当方は軽装で前へ進む

六合目 2450m  長田山荘

富士山、山頂の勇士を望む・・さすがですね

富士山頂に段々と近づいて

ゆっくりと周囲の景色を楽しんでおられる様子

緑の地帯と岩肌に土色部分に分かれ

下界は霧が深い

先は長いが、取り敢えずは向こうまで登らないと・・

須走口 瀬戸館 海抜2700m

こちらから下界の様子は見えない、下界は雲に覆われて

所ゆえに空気は薄いらしいが澄んでいて気持ちイイ

皆さん頑張って登っています。 各々、富士登山は何回目?

ここ七合目(標高3090m)  大陽館

須走ルート は赤色

須走七合目   夜間就寝中 お静かに

お〜い、頑張って登ってらっしゃ〜い

富士山 山小屋 大陽館 ・・ チップトイレ あり

雲海の中に下界が僅かに顔を出して・・ここは雲上の人になれるところ
しかし、下界も晴れていたら残念ながら「雲上の旅人」にはなれません

見晴館まであと5分 深呼吸し ゆっくりと 世界文化遺産 富士山
富士登山 (富士山に登る)

続々と登って来ます

山小屋が小さく見えます

何て言う高山植物なんだろう?

ここは 本七合目 (標高3200m)

富士山 須走口  本七合目 見晴館 標高3200m

本当に、雲上の人 になった! 機上でなく自力で。 晴れた日の登山では味わえない

本当に、雲上の人 になった! 下界から見る雨雲は重苦しいが見下ろす雲海はグッド

珍しい! ブルドーザが働いています。人間様には負けたくないど・・

食料品ほか生活用品を山小屋へ運んでいるのでしょう。 割高料金も頷ける

仮に普通の乗用車だったら・・・馬鹿なこと考えるな!

燃料に生活用水も運んでいるみたい、ご苦労様です。 普通の人間には出来ません

登って来いよ〜。 八合目は近いよ〜。

ここは 八合目 (標高3350m)  下江戸屋

河口湖口 吉田口 富士スバルライン  はあちら

ここは 下江戸屋分岐 左は、吉田口・富士スバルライン五合目 あちらは須走口五合目

絶景、絶景なるかな、ああ絶景なり

ブルドーザーも一台ではしんどい。 ならば2台で。 一般の山では必要とされなくて・・ネ
与えられた職場で必死に黙々と精一杯働くのみです。

人間様と我々ブルの力比べ・脚力比べ・礼儀作法比べ・・どうだ!人間殿

いやぁ〜スゴイ、本気になって頑張っています

富士山山頂 上江戸屋 トモエ館 富士山ホテル への案内板

ここは 本八合目鳥居  富士山山頂 は右側

本八合目 江戸屋

ここは本八合目(標高3400m) 上江戸屋 トモエ館 富士山ホテル  夜間静かに

本八合目 胸突江戸屋 (上江戸屋)

本八合目  須走口  富士吉田 河口湖口

本八合目  浅間大社境内

富士山 本八合目 トモエ館  海抜3400m

絶景ですねぇ〜、下界では味わえない

ここは 八合五勺 (標高3450m)  御来光館

富士山八合五勺 (標高3450m)  御来光館

富士登山の醍醐味を味わいつつ登って来ます

延々と続く登山道、登り切ったら御褒美が・・・感激・記念・想い出にして

山肌には未だに残雪も・・

富士山の山肌も向きと形状によっては夏場まで残雪が・・

またまた絶景が・・、絶景以上の表現を見つけないと・・

富士山も活火山なんだと・・、桜島や阿蘇山で見た溶岩だ

絶景以上の表現は? 単に「美しい」かも・・

本当に「雲上人」になったような錯覚すら、ここでは雲も友達

イイですね! 富士山で登山ですね!

ここは 九合目 (標高3600m)

あとの富士登山のデジカメ写真アルバムは第2幕へ続く


登山当日未明、仮眠前に「ふじあざみライン」入口にて

富士登山の当日未明から車中泊の仮眠地点、富士登山道須走口、「ふじあざみライン入口


富士登山 (富士山) 2009-08-12 その2

さて、「富士登山(富士山に登った)」アルバム第2弾のスタートです

富士山頂上浅間大社奥宮

夏場ゆえ「氷」は必要、自然の冷凍庫からか下界からか

富士山頂上奥宮

登ることはイイこと・・で、皆さん登って来ます

下界に広がる雲が無ければ広範囲に眺望は良いだろうが「雲上の旅人」にはなれない

頂上 東京屋

頂上 山口屋 支店

左 須走口下山道

遠くから眺める富士山のスッキリした曲線の形とは違いますよ、富士山さん

火口を覗き込んで落っこちないように・・ロープを張っちゃいます

えっ! これが富士山?

鉄骨・鉄筋コンクリートの建造物は土地柄ムリ? ならば石垣、屋根にも石ころ重しを

富士山の火口底には残雪が・・

富士山火口、今は噴出無し。その点、阿蘇山の火口を覗いた際はビビった(中学修学旅行)

富士山頂奥宮

「馬の背」 登山靴なし・杖なしの軽装では難所の上り坂、急な坂かつ砂礫

富士山特別地域気象観測所

国土地理院の三角点

日本最高峰富士山剣ヶ峰

国土地理院  電子基準点

富士山頂浅間大社奥宮 に戻る

お鉢めぐり 案内

須走ルート の 下山道

デジカメのバッテリー切れ
足の負傷、無理して悪条件下で下山を決行して更に負傷を深める
そして車で下る際、「あわや」の生涯一番の危険に直面する

富士山へ須走ルートで登山(富士登山)
での出来事 (その一 〜 その五) 全画面表示

小山町にある 道の駅「ふじおやま」にて車中泊
デジカメのバッテリーにも充電 世界遺産 富士山
富士登山 (富士山に登る)

道の駅 ふじおやま

道の駅 ふじおやま  「小山の水」

れすとらん ふじおやま

下界から望む富士山  下界も晴れました

山中湖の遊覧船

富士箱根伊豆国立公園 山中湖園地

実際に使用したマップ

頂上にて撮ってもらった写真  ズックで杖無し

富士登山  ハイキングサイクリング で高血圧症体調確認
登山に加えハイキング・サイクリング強行で高血圧症に徹底挑戦、血圧下がれ!

一人ハイキング、円町駅〜八瀬(比叡山麓)〜大原の里(三千院・寂光院)
〜琵琶湖大橋
 ・・・約40Km 歩け歩けで歩いた 血圧降下目的もあって・・
大原三千院
大原三千院 (京都府)
琵琶湖大橋、最高地点
琵琶湖大橋 (滋賀県) 最高地点

琵琶湖一周サイクリング 2014-07-12(びわ湖)「ビワイチ」
僅かな仮眠、実質的「0泊2日」2日目は終日の雨、「ビワイチびわいち
琵琶湖一周サイクリング「ビワイチ」
先は長い!先ず向うの橋を渡らないと
琵琶湖一周サイクリング「ビワイチ」
これは海だ! ?・?・?

富士登山 写真アルバム (全部)

お鉢めぐり 「富士登山 (富士山) 2009-08-12 その2」より抜粋
デジカメ撮影を続けながら2時間弱で富士山の火口周りを一周109点
富士登山・火口周り=お鉢巡り
富士山頂に段々と近づいて
富士登山・火口周り=お鉢巡り
絶景ですねぇ〜下界では味わえない
富士登山・火口周り=お鉢巡り
富士山 火口底
富士登山・火口周り=お鉢巡り
下山道、ここら辺りで足に負傷

京都府の宇治・宇治田原、滋賀県の信楽・水口・瀬田〜サイクリング
京都府、亀岡市を出発し京都市内・宇治市の世界遺産「平等院」・宇治川の天ヶ瀬ダムは往復とも・「日本緑茶発祥の地」宇治田原町
滋賀県、甲賀市(朝宮茶・信楽焼の信楽町・宿場町の水口町)〜野洲川沿いに草津市〜大津市(瀬田の唐橋・瀬田川洗堰=南郷洗堰)
京都府の宇治・宇治田原、滋賀県の信楽・水口・瀬田〜サイクリング
愛車ママチャリが一緒に写すな!と
京都府の宇治・宇治田原、滋賀県の信楽・水口・瀬田〜サイクリング
お茶畑・・・山本園の案内広告も

サイクリングECO一人旅、奈良県(東大寺・奈良公園の鹿・三輪明神
・石舞台-高松塚古墳)、仮眠泊二日
 ・・・ 後日、数日間は正常血圧で推移
僅かな仮眠で走り通した一日半、約180Km大和路奈良・飛鳥サイクリング
奈良・飛鳥、石舞台古墳
石舞台古墳 (奈良県、明日香村)
奈良・飛鳥、高松塚古墳
高松塚古墳 (奈良県、明日香村)

高血圧独り言

懐かしい思い出〜徳之島・奄美大島
懐かしい思い出〜徳之島・奄美大島

車中泊
ドライブ
ハイキング
サイクリング
世界遺産
富士登山
ネット旅・エコ旅NET・青春18きっぷの旅、高血圧症よ一時停止!ECO一人旅
工務店エネシスポート・・サイトグループの御案内 ESP - ENESYSPORT
サイトグループ 住宅リフォーム・オール電化・太陽光発電・省エネ 屋根・外壁